一緒にトライアルを練習しているオジサンからトレーニング用のゴムチューブを貰いました。
その方は腰を手術したので、リハビリとしてインナーマッスルをトレーニングする為に使用しています。
バイクに乗っているだけではバランスが偏ってしまうみたいです。
負荷の高いトレーニングだと筋肉が硬くなったり、関節が痛くなったりするのであまり継続出来ませんした。
低負荷のゴムでは気軽にトレーニング出来ます。
デスクワークで疲れた時に行えば、身体がほぐれてリフレッシュできます。
特に肩甲骨をほぐすのがオススメです。
少しのトレーニングでも習慣化されれば、数年後には結果が出てくると思います。
怪我の防止やハードな乗り方をした時のための補強になると考えています。
私はあまり高負荷な勉強やトレーニングは続かないので、少しずつ地道に色々続けています。