あまり気合を入れない方がいいと気がつきました。
気合と言うより「力み」と言った方がいいかもしれません。
最近は、力を指の先まで徹底して抜くことを意識しています。
セクション内で力が入るとその都度抜いています。
無駄な力が抜けて
・アクセルワークを軽く、細かくできる
・サスを深く縮ませられる
・瞬発的な力が出せる
・楽に乗れる
・バイクの重みを利用してターンできる
・衝撃を逃がせられる
ようになりました。
今日も「バイクはこんなに軽く振れるのか!?」と少し感動しました。
力が入っているとそれ以上はバイクを操作出来ないので、力を抜くことで数段階深くバイクを操作できます。
脱力によって到達できるレベルが上がると感じているので楽しみです。
膝とアクセルを握っている指の力を抜くと操作感が変わると思うので試してみてください 笑