光回線を解約
家電量販店の開店オープンセールで光回線を切り替えました。
キャッシュバックで6万円ほど受け取ったのですが、工事日になっても何の連絡もありません。
電話で問い合わせたら、何も契約が進んでいないとのこと…
今までの光回線を解約しただけになってしまいました。
引っ越す予定なので、スマホのテザリングで凌ごうと考えました。
ahamo大盛りが使いものにならない
ahamo大盛り 100GB 4,950円が全く使いものになりません。
1〜5Mbpsほどの速度しか出ません。
県外に移動して試しましたが大体その速度です。
時間帯によっては1Mbps以下の速度しか出ず、メールも使えません。
UQやソフトバンクでは問題なく速度が出ます。
今20時に測定したらソフトバンク回線では63Mbpsの速度が出ています。
光回線を解約してahamoのみにしようとしたのですが期待外れでした。
ソフトバンクのテザリング制限
ソフトバンク、Docomo、auでは30GBのテザリング制限があります。
これが盲点でソフトバンクを即解約しました。
ソフトバンクエアーは本体代金が7万円以上するので候補から外しています。
楽天モバイル
最終的に楽天モバイルしかないと考えて新規で契約してみました。
過去に遅くて使えなかった経験があるので、MNP転出ではなく新規契約でテストすることにしました。
下りではソフトバンクより速度が出ていて期待以上でした。
料金もソフトバンクの半額でテザリングも無制限!
楽天モバイルの問題
2年以上前に解約したはずの楽天モバイルからお金が引き落とされ続けていました。
現在問い合わせているのですが、調査中とのこと…
最初は他に問い合わせろとか、返金はできません、解約した履歴はありませんなどとクソみたいな回答しか来ませんでした。
相変わらずの楽天クオリティ。
10回くらいしつこく問い合わせて、MNP転出して契約した書類を見せてやっと対応して貰いました。
対応して貰ったと言っても「現在調査中です」から何の返信もありません…
政治的な問題でも国の金(税金)が楽天関係に流れていたり、モバイル事業が大赤字だったりとあまり良い印象はありません。
でもまあとりあえずこれしか選択肢がなさそうなので楽天モバイルを問題が起こるまで使おうと思います。