2回目の出場となる、関東選手権へ行って来ました。
栃木県にあるツインリンクもてぎでは、トライアル世界選手権や全日本も行われています。
自然が多いからか、栃木へ行くと安らぎます。
レース前日はホテルツインリンクに宿泊しました。
選手は朝食付き6500円で宿泊できます。
旅行気分でのんびり楽しめました。
ホテルの夕食はビュッフェのみで3000円くらいかかるので、スーパーで買って食べました。


レースは10セクションを2ラップしました。
持ち時間は4時間半なので、余裕がありました。
セクションは例年より難しかったようで、トップのライダーも5点を何度か取っていました。
ミスや減点を重ねてしまいましたが、諦めずに最小減点で抑えられるよう最後まで粘りました。
杭を倒して5点を貰ったり、燃料コックを閉めたままスタートしてしまったのは惜しかったです。
後半は時間に余裕があったので、バイクの挙動やラインを明確にイメージしてからトライしました。
脳や身体も慣れてきたのか、後半はほぼクリーンだったので追い上げることができました。
結果は
1ラップは24点、2ラップは10点の減点でした。
なんとか3位になり、ポイントを取得しました。
1番下のNBで戦っていますが、この段階を飛ばして急には上手く慣れないので、地道にトレーニングしていきます。
