フジガスも練習に来たという笠山で練習してきました。
粘土質が高い関東ローム層地層で滑りやすいですが、雨の日に練習しました。
滑りやすい場所では身体が前に入るとスリップしてしまいます。
野崎選手が言うには、
捲れない様に身体を被せられる位置にいながら、ステップに体重をかけなければいけません。
その身体の位置を見つけるのがなかなか難しいです。
身体を後ろに置くほどバランスが取りにくいので、グリップさせるにはバランス能力も必要です。
あまりアクセル空けないで走らせたり、逆に3速などの高いギアで全開にして走らせたりする必要があるので、難しい場所で嫌でも練習する必要があると感じています。
写真はPentax K3 Mark IIIとHD 40mm limitedです。
aps-cセンサーとパンケーキレンズは思えないほどよく写ります。
銀残しのカスタムイメージと色温度を調整すると渋くて趣のある写真が撮れます。