SIGMA 24mm f3.5 DG DN Contemporary Lマウント 評価 レビュー

重量は225gのコンパクトな単焦点レンズを購入し、試してみました。
24mmで最小f値は3.5なのですが、最短撮影距離が10.8cmなので近寄ればボカした写真を撮ることも可能です。
aps-cにクロップすれば焦点距離が約35mmになるので、スナップにも使いやすいです。

作例

740pixelまで圧縮していますが、クリアでコントラストが高い印象は伝わると思います。
風景写真では絞って使うのでf3.5でも全く問題ありません。

画質・周辺は流れる

中心部分よりも左端の解像度が悪いのが分かると思います。
f値を10まで絞ってもこの画質です。
やはりこの小ささでは写真全体の画質を保つのが難しいのでしょうか…

作例ではわかりにくいと思いますが、印刷すると周辺の画質低下が気になります。

マグネット式メタルキャップ

Iシリーズではマグネット式のメタルキャップが付属しています。
レンズフードを付けると取り外しが難しい、汚れがつきやすいなどのデメリットがあります。
マグネットはあまり強くないので、落としてしまう可能性もあります。
それでも便利で見た目が良いので常用していました。

総評

軽量コンパクトで使いやすいレンズですが、やはりArtシリーズに比べると画質やボケの美しさが劣ります。
スナップやVlogには便利なレンズですが、本格的に風景を撮る方は画質に不満が残ると思います。
10cm程まで寄れて小型なので、飲食店でテーブルフォトや店内の写真を撮ったりするのにも使えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です